数えてみると、出勤するのは、あと20日となっている。
その後は、有給消化で2ヵ月くらいのはず。 まだ段取りがはっきりしていないが、4月末で正式退社の見込み。 会社のインチキで5月1日入社にさせられているので、 ぎりぎり「満」となるかな、退職金に若干影響があるだろうから。 早くすっきりと退職届を書きたいものだ。 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-31 11:58
昨日、売却したエフ・シー・シー (7296)は、6%超の値下がり。
取り敢えず、それは良かった。 しかし、良くないのは、最近優待改悪が続くこと。 トプコン(7732)は100株で2000円のクオカ-ド年2回だったのが、 1000株で愛眼(9854)のメガネレンズ・フレーム50%割引券各1枚って。 赤字転落で減配したし、愛眼持っているし、全く意味無し。 本当、もう優待銘柄を買うのは止めないとな・・ 巴工業(6309)から配当金が届いた。 税引き後で3150円、結構な額だな。 でも、幾らで買ったんだっけ?? 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-30 18:16
本日、エフ・シー・シー (7296)を売却した。
少し利益が出ていたのと、自動車関連を結構持っているし、 3月の新茶の優待品は、いらないかなと。 それに証拠金もある程度確保しておかないと身動きが取りにくい。 明日は優待改悪した銘柄に売り注文を出している。 昨夜は、午後10時頃就寝してみたのだが、 寝過ぎて1日中頭が呆っとしている。 9時間以上寝ると、体調的に余りよろしくないようだ。 日本代表のバ-レ-ン戦、先程ネットで確認したら負けているではないか。 重要度が高くないとは言え、少々メンバ-が揃っていなくても、 きっちり結果を残して欲しかった。 でも、まあ簡単に勝てる相手ではない、ということだな。 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-29 18:28
▲
by scrooby
| 2009-01-28 17:55
▲
by scrooby
| 2009-01-27 17:42
朝の積雪を心配して、何時もより30分早く起きたが、
全く問題無さそうだったので、通常通りの時間に出勤した。 仕事も恙無く定時に終了、MR氏と5時までおしゃべりした。 今度、足代付きの研究会の案内をしますって、 どうも、まだ退職することを知らないようだ。 まあ、しばらくは放っておこう。 知ったらびっくりするだろうなぁ。 それにしてもオプションの仕組みが分かりにくいこと。 そもそもマ-ケットスピ-ドの操作が全く分からない。 まだ、少ししか見てないけど・・直感的には使えない。 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-26 18:06
昨夜も学生時代の友人に電話した。
別に退職前に挨拶したかった訳ではなく、 賀状に職場が変わった、話しをしようと記してあったので。 考えてみると、同級生(男子が少なかった)のほとんど、 今まで同じ職場で働いている奴は、いないんじゃないだろうか。 私は稀有な存在だったのかも知れない。 それでも、ほとんど同じ業種を続けているので、そういう意味でも異端かも。 その友人も資金を貯め、子供が独立したら、違うことをやりたいと言っていた。 まさかトレ-ドではないだろうが、恐らく実家の農業かなと想像している。 まあ、皆それぞれ将来(老後?)に何かしらのプランを持っているのだなぁ、 と思い知らされる旧友との会話となった。 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-25 15:47
以前から仕事の夢を良く見るのだが、
退職を告げた、ここ数日も頻繁に見る。 今日も余り憶えていないのだが、 装置が更新した後も仕事をしなければならないような夢を見た。 それに比べてトレ-ドに関する夢は、それほど見なかったりする。 恐らく、専業になった後も、今の仕事の夢は時々見るのだろうなと。 昨夜、来月の山下達郎氏のコンサ-トを一緒に観に行く友人宅に電話した。 友人は飲み会で不在だったが、奥さんと2時間以上話し込んだ。 皆、学生時代の同級生なので、気心が知れている。 子供のことや友人の趣味の話しなど、結構話題は尽きない。 ただこちらの近況は詳しく話せない現状が、ちょっと。 コンサ-トが終わって、友人宅に泊まるのだが、 その時、辞めたことは奥さんには話そうかなと考えている。 友人にはショックが大きい?かも知れないので、 次回会った時に打ち明けようかなと。 その時には、トレ-ダ-として生き残っているか否かはっきりしているだろう。 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-24 13:57
今日は特段の動き無し。
もう昨日、退職の意向を伝えたので、 職場の人間も今朝聞いただろうし。 淡々と、あと5週間務めるのみだ。 ところで、楽天(4755)証券のHPを見ると、 ここ3か月毎月システムトラブルが起きている。 メインで使おうかと考えているが、別の証券会社にしようかな。 手数料の安いクリック証券とかが候補になりそう。 操作性は如何なものかな? 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-23 18:42
装置更新工事の開始日が3月2日の月曜日に決まった。
5日の木曜日からの予定だったのが、早まった形だ。 もうこれ以上、退職の告知を引き延ばすことは出来ない。 直属上司に5時過ぎに時間が取れないかと連絡した。 「今から行こうか」と言われたが、 周りに人が居ると嫌なので、「5時過ぎにお願いします」と。 これで恐らく察しが付いたかなと考えつつ5時を待った。 退職の意向を示すと、予想外だったらしく「寝耳に水」と。 あとは「そう決めたのなら仕方ないね、 こちらから云々言えないし」的な言い回しだったかな。 差し支えなければ、今後どうするのか聞かれたが、 「他の施設に移ってまた同じ仕事をすることはない」とだけ答えておいた。 (この業界では、女性は別として男性で他の職種に変える人は珍しい) まさか「廃業して、専業トレ-ダ-になります」なんて言えないし・・ まあ、人員も余っているし、引き継ぎもほとんど必要無い状況なので、 装置が新しくなることで一時的には混乱するだろうが、 職場全体ではほとんど痛手は無いだろう。 これで本当に専業トレ-ダ-になってしまうのだが、良かったのか。 帰りのラジオで「竹内まりや」の曲が流れて少々目が潤んだが、 先週、間接上司に告げた時のような「号泣」は無かった。 最後に上司が冗談っぽく「お幸せに」と言ったが、 本当に自分らしさを取り戻し、幸せになるために退職するのである。 「これでいいのだ」 人気blogランキング ▲
by scrooby
| 2009-01-22 18:37
|
保有銘柄
メディネット(2370)×2
総医研ホ-ルディングス (2385)×4 ウェッジホ-ルディングス(2388) パシフィックネット(3021) フコク(5185) マックスバリュ西日本(8287) ピエトロ(2818) マックスバリュ東北(2655) マルカキカイ(7594) シダックス(4837) 日本金銭機械(6418) ジ-エフシ-(7559) なとり(2922) マックスバリュ西日本(8287) DCM Japanホールディングス (3050) 吉野家ホールディングス (9861) カゴメ(2811) キユ-ピ-(2809) 東洋合成工業(4970) ジャパン・フ-ド&リカ-・ アライアンス(2538) テイ・エス テック(7313) 日信工業(7230) 伊藤園第1種優先株式(25935) 株式会社ケフィア事業振興会 第一種種類株式(非上場)×20 シ-ボン(4926) NJS(2325) トリド-ルホールディングス(3397) オ-ウイル(3143) セゾン情報システムズ(9640) ソフト・ウェアサ-ビス(3733) マックスバリュ東海(8198) オ-ウイル(3143) セゾン情報システムズ(9640) ジ-・テイスト(2694)X10 コカ・コ-ラボトラ-ズジャパンホールディングス(2579) シダックス(4837) プレナス(9945) コカ・コ-ラボトラ-ズジャパン ホールディングス(2579) NECキャピタルソリュ-ション (8793)×2 テイ・エス テック(7313) CSP(9740) サンヨ-ハウジング名古屋 (8904) アイ・ケイ・ケイ(2198)×3 キユ-ソ-流通システム(9369) 第一三共(5468) 三菱UFJフィナンシャル・グル-プ (8306)×2 三菱UFJフィナンシャル・グル-プ (8306) GMOインタ-ネット(9449) サト-ホールディングス(6287) NECキャピタルソリュ-ション (8793) 明光ネットワ-クジャパン(4668) クエスト(2332) コ-ナン商事(7516) はせがわ(8230) 三菱商事(8058) CDG(2487) パナソニック(6752) TOKAIホ-ルディングス(3167) TOKAIホ-ルディングス(3167) ティ-ライフ(3172) イオン(8267) グリ-ンクロス(7533)×2 チムニ-(3178) 電算システム(3630) 鉄人化計画(2404) 吉野家ホールディングス (9861) 鈴木(6785)×2 セントラルスポ-ツ(4801)×2 バローホールディングス(9956) 日本システム技術(4323) アビスト(6087) ミュ-チュアル(2773) アクシアル リテイリング(8255) ウィザス(9696) カーリットホールディングス(4275) 田中商事(7619) みずほフィナンシャルグループ (8411)×3 大日本コンサルタント(9797) フューチャー(4722) ファルテック(7215) サンセイランディック(3277)×5 サンセイランディック(3277)×2 キリンホールディングス(2503) オンコセラピー・サイエンス(4564) 三重交通グループ ホールディングス(3232)×2 プレステージ・インターナショナル (4290)×2 ヤマダ電機(9831) ユニマット リタイアメント・ コミュニティ(9707) イントランス(3237) ラウンドワン(4680) サイバーリンクス(3683) AGS(3648)×2 ヤマダ電機(9831) イオン北海道(7512) アドソル日進(3837)×2 ビックカメラ(3048) 伊豆シャボテンリゾート(6819) ×10 楽天(4755) 菊水電子工業(6912) GMOフィナンシャル ホールディングス(7177) GMOフィナンシャル ホールディングス(7177) サンリオ(8136) 極楽湯ホールディングス(2340) ギガプライズ(3830)×6 ユナイテッド・スーパ-マ-ケット・ ホ-ルディングス(3222) 極楽湯ホールディングス(2340) バッファロー(3352) コックス(9876) ギガプライズ(3830)×2 東武住販(3297)×2 リコ-リ-ス(8566) ビックカメラ(3048) 第一交通産業(9035)×2 九州旅客鉄道(9142) 富士ピ-・エス(1848) 河西工業(7256) ディア・ライフ(3245) スタ-ゼン(8043) 三光合成(7888) システム情報(3677)×2 E・Jホールディングス(2153) 日伝(9902) グロ-バル・リンク・マネ-ジメント(3486) ジ-エルサイエンス(7705) 九州リ-スサ-ビス(8596) 原田工業(6904) ケイアイスタ-不動産(3465) バルテス(4442) 東亞合成(4045) リンガ-ハット(8200) 富士電機(6504) ダスキン(4665) サンコ-テクノ(3435) クラレ(3405) 十六銀行(8356) カナデン(8081) フジミインコ-ポレ-テッド(5384) スパンクリ-トコ-ポレ-ション (5277) コニシ(4956) あおぞら銀行(8304) リオン(6823) JSP(7942) リコ-リ-ス(8566) ノ-リツ(5943) エスペック(6859) ジー・ネットワークス(7474) ダイトエレクトロン(7609) ブックオフコ-ポレ-ション(3313) =========== 灰色銘柄は別名義口座他人保有、 水色銘柄は別名義口座自分保有、 赤色銘柄は信用取引、 黄色銘柄は端株保有 緑色銘柄は第2別名義NISA口座自分保有である。 人気blogランキング ライフログ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||