為替の円高傾向は一向に変わらないなぁ。 値動きも小さいので介入も期待出来ない。 昨日買い建てたユ-ロ円も既に5000円近い含み損が発生中。 改めてドル円の日足と週足チャ-トを見ると見事な右肩下がり。 とにかく何処からでも売っていれば必ず儲かるような形だ。 介入が気になってずっと買っているが、そろそろ改めた方が良いかも。 もう80円台を拝む日は本当にやって来ないのか?? 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-31 17:00
昨日ブログを更新した後、ホンダ(7267)のディ-ラ-に電話した。 10月に車検が切れるのを機に廃車にしたいと。 任意保険は10年間凍結?保留?良く分からないが出来るらしい。 廃車の手続きには買ってから現在までの住所が記載されている住民票と 印鑑証明が必要だとかでちょっと面倒臭い。 軽自動車は、もっと簡単らしいので、次に買う時は軽にしようかな・・ 今年に入ってから10ℓしか給油していないし、 ス-パ-に買い物に行く時か、研究会に行く時にしか使わないので、 当分は自転車のみの生活で頑張ろうと思う。 もしかしたらこのまま車無しの生活が定着するかも。 まあ、それはそれで余計な経費が掛らず良いことだが。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-30 18:20
今日は暇だったなぁ。 週明けで怠いし眠たいし暇だしで終業までが長かった。 株価や為替チェックしていたが、どちらも小動きで、 何もすることはなかった。 そんなことよりも先週末から左の耳下腺付近が腫れて痛む。 リンパ節かと思ったが、恐らく「唾石」だと考えられる。 自然と排出されれば良いのだが、手術とかになったら最悪だ。 入院せずにちょっと切開して取れれば問題無いのだが。 尿路結石に比べると痛みはたいしたことはないが、 感染症になったり膿が出たりしたらまずいなぁ。 また心配もの元が。 今から車屋に電話しよう。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-29 18:14
今週末は研究会が2つ重なっている。 1つは世話人をしているので世話人会にだけ出てから、 もう1つの福岡で開催される研究会に飛ぶ?予定にしている。 ちょっと強引で忙しいが、両方面目?が立つように。 そしてせっかくなので1泊して来ようかと考えている。 これから安いビジネスホテルを探さなければ。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-28 13:55
何時も底で買いたいと考えている。 実際、買ってもそこは底ではないことがほとんどだ。 昨夜もドル円とユ-ロ円を買って1000円の利益を取ってみた。 どうせまた下がるだろうから、また少し下で買い直そうと。 しかし・・希望の水準までは2度と降りて来なかった。 その後ユ-ロ円は1円近くの上昇。 持てば下落するし。 まあ、そういうものかな。 今週も介入期待で売買は少な目。 目標の1週間で1万円の利益は出たが。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-27 14:21
今日は8月銘柄の権利付き最終売買日だった。 一昨日のプレナス(9945)、昨日の鉄人化計画(2404)に続きポプラ(7601)を購入。 プレナスと鉄人化計画は今日も値下がり、今日買えば良かったなぁ。 来週は権利落ちで大きく下がるだろうし・・ FXは午前中ト-タルでプラスだったのに現在はマイナス7万円だって。 1玉くらい利益確定しておけば良かった。 とほほのほ。 性懲りもなくまた買い玉を増やそう。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-26 21:57
今日も昨日のプレナス(9945)に続き、8月銘柄の鉄人化計画(2404)を買った。 この銘柄は上場した時に100万円以上で買ったような気が・・ その後、株式分割をしたのだろうが今は4万円でお釣りが来る。 優待のスポ-ツタオルを貰って、値上がりすればさっさと売るつもりだ。 明日も何か約定するかな?? 久し振りにFXで利益が出た。 含み損も若干縮小傾向のよう。 しかし、以前のような値動きが無く売買し難い。 介入は期待出来そうにないし、どうしたものか? まあ、気長に待とう。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-25 18:37
うっかりしていたが昨日、三菱UFJフィナンシャル・グル-プ(8306)を買っていた。 これで自口座で2単元、別口座で1単元となった。 そして今日はプレナス(9945)が自口座で約定していた。 予定通り?に日本国債の格下げが発表された。 しかし、為替は反応無し。 おまけに銀行も格下げしやがったものだから三菱UFJも3%近く下落した。 そもそも格付け会社とは何様か? アメリカの国債を格下げした会社は計算を間違っていたと言うし。 格付け会社自体を格付けしないといけないのではあるまいか。 でも、まだ銀行株が下がるようなら少しずつ買い増ししていこうと考えている。 また明日以降も大量の?優待銘柄に買い注文を入れている。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-24 19:11
なかなか為替が動かない。 昨日は介入があるだろうと1玉買ったが、勇み足に終わったし。 政府日銀はドル円は76円台中~後半だったら居心地が良いというか、 75円台に突入さえしなかったら可としようと考えているのかなと勘繰ってしまう。 もうこうなったら円安になるきっかけは地政学的リスクの増大か、 日本国債の格下げくらいしかないかも知れない。 まあ、何時は上か下にエクスパンションするのだろうが。 勉強会が終わった。 40分くらいは喋っていたな。 職場内なので気は楽だったが、笑いも取ろうとするとそれなりに苦労はあるのである。 それにしても雨が鬱陶しく、寒いので風邪を引きそうだ。 毎日合羽で自転車は辛い。 火曜日にして疲労が蓄積している。 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-23 19:50
今日は今の職場に来て最高に仕事量が多かった。 昼休みも開始時間が1時間近く遅くなったし、終業も30分弱遅れた。 明日の職場の勉強会のスライドを手直ししようと考えていたが、 ほとんどその時間は無く、自宅に持ち帰った。 帰宅時には降っていなかったが、だんだん雨が強くなり、 上はポンチョの合羽を着たので大丈夫だったが、下はずぶ濡れになって戻って来た。 今日こそは介入!と9時前に1玉追加で買ったものの・・ 何も動きは無し、ただ闇雲に含み損を膨らましている。 「口先」でなく、「実弾」を撃ち込んで欲しいものだ!! 人気blogランキング にほんブログ村 ![]() ▲
by scrooby
| 2011-08-22 18:22
|
保有銘柄
メディネット(2370)×2
総医研ホ-ルディングス (2385)×4 ウェッジホ-ルディングス(2388) パシフィックネット(3021) フコク(5185) マックスバリュ西日本(8287) ピエトロ(2818) マックスバリュ東北(2655) マルカキカイ(7594) シダックス(4837) 日本金銭機械(6418) ジ-エフシ-(7559) なとり(2922) マックスバリュ西日本(8287) DCM Japanホールディングス (3050) 吉野家ホールディングス (9861) カゴメ(2811) キユ-ピ-(2809) 東洋合成工業(4970) ジャパン・フ-ド&リカ-・ アライアンス(2538) テイ・エス テック(7313) 日信工業(7230) 伊藤園第1種優先株式(25935) 株式会社ケフィア事業振興会 第一種種類株式(非上場)×20 シ-ボン(4926) NJS(2325) トリド-ルホールディングス(3397) オ-ウイル(3143) セゾン情報システムズ(9640) ソフト・ウェアサ-ビス(3733) マックスバリュ東海(8198) オ-ウイル(3143) セゾン情報システムズ(9640) ジ-・テイスト(2694)X10 コカ・コ-ラボトラ-ズジャパンホールディングス(2579) シダックス(4837) プレナス(9945) コカ・コ-ラボトラ-ズジャパン ホールディングス(2579) NECキャピタルソリュ-ション (8793)×2 テイ・エス テック(7313) CSP(9740) サンヨ-ハウジング名古屋 (8904) アイ・ケイ・ケイ(2198)×3 キユ-ソ-流通システム(9369) 第一三共(5468) 三菱UFJフィナンシャル・グル-プ (8306)×2 三菱UFJフィナンシャル・グル-プ (8306) GMOインタ-ネット(9449) サト-ホールディングス(6287) NECキャピタルソリュ-ション (8793) 明光ネットワ-クジャパン(4668) クエスト(2332) コ-ナン商事(7516) はせがわ(8230) 三菱商事(8058) CDG(2487) パナソニック(6752) TOKAIホ-ルディングス(3167) TOKAIホ-ルディングス(3167) ティ-ライフ(3172) イオン(8267) グリ-ンクロス(7533)×2 チムニ-(3178) 電算システム(3630) 鉄人化計画(2404) 吉野家ホールディングス (9861) 鈴木(6785)×2 セントラルスポ-ツ(4801)×2 バローホールディングス(9956) 日本システム技術(4323) アビスト(6087) ミュ-チュアル(2773) アクシアル リテイリング(8255) ウィザス(9696) カーリットホールディングス(4275) 田中商事(7619) みずほフィナンシャルグループ (8411)×3 大日本コンサルタント(9797) フューチャー(4722) ファルテック(7215) サンセイランディック(3277)×5 サンセイランディック(3277) サンセイランディック(3277)×2 キリンホールディングス(2503) オンコセラピー・サイエンス(4564) 三重交通グループ ホールディングス(3232)×2 プレステージ・インターナショナル (4290)×2 ヤマダ電機(9831) ユニマット リタイアメント・ コミュニティ(9707) イントランス(3237) ラウンドワン(4680) サイバーリンクス(3683) AGS(3648)×2 ヤマダ電機(9831) イオン北海道(7512) アドソル日進(3837)×2 ビックカメラ(3048) 伊豆シャボテンリゾート(6819) ×10 楽天(4755) 菊水電子工業(6912) GMOフィナンシャル ホールディングス(7177) GMOフィナンシャル ホールディングス(7177) サンリオ(8136) 極楽湯ホールディングス(2340) ギガプライズ(3830)×6 ユナイテッド・スーパ-マ-ケット・ ホ-ルディングス(3222) 極楽湯ホールディングス(2340) バッファロー(3352) コックス(9876) ギガプライズ(3830)×2 東武住販(3297)×2 リコ-リ-ス(8566) ビックカメラ(3048) 第一交通産業(9035)×2 九州旅客鉄道(9142) 富士ピ-・エス(1848) 河西工業(7256) ディア・ライフ(3245) スタ-ゼン(8043) 三光合成(7888) システム情報(3677)×2 E・Jホールディングス(2153) 日伝(9902) グロ-バル・リンク・マネ-ジメント(3486) ジ-エルサイエンス(7705) 九州リ-スサ-ビス(8596) 原田工業(6904) ケイアイスタ-不動産(3465) バルテス(4442) 東亞合成(4045) リンガ-ハット(8200) 富士電機(6504) ダスキン(4665) サンコ-テクノ(3435) クラレ(3405) 十六銀行(8356) カナデン(8081) フジミインコ-ポレ-テッド(5384) スパンクリ-トコ-ポレ-ション (5277) コニシ(4956) あおぞら銀行(8304) リオン(6823) JSP(7942) リコ-リ-ス(8566) ノ-リツ(5943) エスペック(6859) ジー・ネットワークス(7474) ダイトエレクトロン(7609) ブックオフコ-ポレ-ション(3313) =========== 灰色銘柄は別名義口座他人保有、 水色銘柄は別名義口座自分保有、 赤色銘柄は信用取引、 黄色銘柄は端株保有 緑色銘柄は第2別名義NISA口座自分保有である。 人気blogランキング ライフログ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||